 | |  | 必要な機器や接続環境を整えよう |  | 口座開設をしよう |  | オンライントレードのメリットとデメリット |  | 手数料を比較しよう |  | 取引サービスを比較しよう |  | 取扱商品を比較しよう | | | | | |  | |  | 子どもの口座開設って可能なの? |  | わかりやすく厳選した用語集です。 | | | |  | 参加証券会社一覧 | | | | | GMOインターネット証券株式会社 |  |
業界最低水準の手数料と次世代の取引ツールを提供
|
GMOインターネット証券は、業界最低水準の革新的な手数料だけでなく、「インターネット証券2.0」を先取りした次世代のオリジナルツールを開発。投資未経験者からデイトレーダーまで幅広い投資家のスタイルに合せた投資環境を提供します。 |
| |
サービス要項 | 手数料 | |
成行注文(現物取引) | 10万 | 20万 | 50万 | 100万 | 300万 | \105 | \105 | \315 | \525 | \1050 |
| | サポート/ サービス体系 | |
 |  |  |  | 平日 | 土・日・祝 |  |  |  | 8:20〜17:00 | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
| | サービス紹介 | ▼投資スタイルに応じた手数料プランは2つ 1. 現物一日定額プラン: 1日の約定代金の合計で決まる手数料 2. 現物約定ごとプラン: 1回の約定ごとによって決まる手数料 ▼業界最低水準の手数料 20万円以下の現物取引なら105円。50万円の取引でも315円と破格の提供。 現物一日定額プランでは取引合計が50万円以下なら300円。 ▼多彩な取引情報ツール オリジナルの発注ツールをはじめ、トレードに役立つ多彩な投資情報・取引ツールをGMOインターネット証券で口座を開設されているお客様に全て無料でご提供しています。 ▼新しい操作性の実現 独自のシステムにより他社では実現が難しかった異なる金融商品間の取引をシームレス化することに成功。 |
取引市場 | |
マザーズ | ○ | ヘラクレス | ○ | JASDAQ | ○ | 東証 | ○ | 大証 | ○ | 名証 | - | 札幌 | - | 福岡 | - |
| | トレーディング ツール |  | 省スペースな画面。普段から使い慣れた情報ツールと併用して最適なタイミングで素早く注文が可能。 | | | |
はっちゅう君 |  | |  | 注文機能のみに特化。 |  | 注文ウィンドウの複数起動が可能。 |  | タスクトレイしまえる常駐タイプ。 |  | 注文の変更・取消も簡単。 |  | 注文の保存が可能。 | |  | ご利用料金 | | 無料 |
| |
企業データ | 会社名 | GMOインターネット証券株式会社 | 所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー | 資本金 | 4億8千万円 | 設立 | 平成17年10月28日 | 上場/非上場 | 非上場 |
|